浮気調査について
浮気調査についてご説明したいと思います。
電話等でよく尋ねられるのが、浮気調査は簡単に出来ますか?とのこと。
その真意がどのようなものか分かりませんが、簡単には出来ません。
探偵だから簡単に出来るわけではありません。
経験があるからこそ調査の難しさが身にしみて分かります。
簡単に出来るという探偵がいるなら、よほど経験がない方だと思います。
調査によっては比較的に楽なものもあります。
(対象者、第二対象者の行動パターンが読みやすい場合です。)
対象者(配偶者)の行動パターンはご依頼者様は把握していますが、浮気相手がいます。
調査開始後、浮気相手の行動パターンを把握しなければまりません。
(この行動パターンとは移動方法(車を使用するかどうか)や勤務時間等です。)
待ち合わせを行いそこに車に迎えに来た場合では、一度の調査で証拠を掴むのは難しいです。この情報をもとに二度目の調査でこちらも、車、バイクを準備し証拠を得る調査を行います。
上記に書いたように、最初の調査は情報を得る調査になる場合が多いです。数回の調査で行動パターンを把握して、証拠を得るための調査に必要なものを揃えます。
準備段階を踏んで行うので、発覚もせず浮気の証拠を押さえることが出来ます。
ご依頼者様の中には、メールやラインのやり取りで上記をすべてを把握済みの方もいますので、その場合は一度目からでも証拠を押さえられます。